2012年08月25日

浜松フランドフードフェス、開幕!

昨日より、浜松ブランドフードフェスティバルが開幕しました!

浜松フランドフードフェス、開幕!
こちらの画像はyasukawa氏から。

■浜松ブランドフードフェスティバルサイト


このイベントは、街中の老舗・名店が浜松の食材を使った特別料理を
お得な3プライスで食べられるというもの。

私も実行委員会に参加しているので分かるのですが、非常に手間が掛かり
儲かるイベントではありません。ですが『まちなかににぎわいを取り戻す』
という一つの目的の為に全員が一生懸命やっています。

はまぞうとしてもブロガー特別試食会を開いたり、テテルでの告知、
はまぞうでの告知とお手伝いをさせて頂いております。

そして今回初の取り組みが、『フードフェス屋台』です!

浜松フランドフードフェス、開幕!

浜松フランドフードフェス、開幕! 浜松フランドフードフェス、開幕!

フードフェス屋台とは、シャンボールビル跡地「やらまいか広場」にて
フェス告知の為に各店から集めたワンコイン以下の料理を販売する
という催しです。

私も運営側でお手伝いさせて頂いたのですが、とても楽しかったです!

浜松フランドフードフェス、開幕! 浜松フランドフードフェス、開幕!

桝形・凡猿の佐智夫さんはすっぽんの出汁巻玉子、
豚の角煮串・ベーコントマト串をその場で調理!

浜松フランドフードフェス、開幕!

テナーサックスの生演奏あり・・・

浜松フランドフードフェス、開幕!

素敵なキャンドルがテーブルを彩ります。

浜松フランドフードフェス、開幕!

テレビや新聞取材、トンパTVさんも来られていました。

まちなか自体に人は少なかったのですが、用意していた
お料理は完売。ものによっては即完売になってしまったものも
あり、残念がっていたお客様もいらっしゃいました。

ブランドフードフェスは9/23まで、フェス屋台は開催中の毎週金曜日
17時から行っていますので、ぜひこの機会にまちなかで美味しいものを
食べに来てください!





==こぼれ話==

上で書いたようにテレビ取材が入った為佐智夫さんが動けず、
しかしご注文は頂いたため・・・

浜松フランドフードフェス、開幕! 浜松フランドフードフェス、開幕!

凡猿さんの串を、ふぐ料理の神谷さん・魚料理の魚魚一さんが焼く!

浜松フランドフードフェス、開幕! 浜松フランドフードフェス、開幕!

桝形さんの出汁巻を、またも魚魚一さん・鮨の山口屋さんが焼く!
・・・というまさかのコラボレーションが生まれました。笑

山口屋さんは建て直し中なので、食べられた人はラッキーでしたね。笑
まちなかの素敵なチームワークを見させて頂きました!



同じカテゴリー(まちなか『テテル』)の記事
浜松というお店
浜松というお店(2012-09-12 21:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松フランドフードフェス、開幕!
    コメント(0)