2011年09月09日
丸亀製麺、サーラビル前
本日のお昼は、初めてサーラビル前の『丸亀製麺』さんに行って来ました。
セルフうどんのお店と言えば、岡山で一人暮らしをしていた時は仕事帰りに
よく『はなまる』へ寄って帰ったものでした。
あの頃風邪を引かなかったのは、『はなまる』の生姜のお陰だと思ってます。

最近出来たばかりで綺麗な『丸亀製麺』さん。
入ってすぐ目につくのは、大きく透明な袋に入った小麦粉と
「当店の小麦は国産です」というコピー。値段は安くても
安心して下さい、というメッセージですね。
そして調理場を中心に配置して、うどんがぐらぐら茹っているところや、
天ぷらがカラッと揚がっているのが見える様になっています。
この方式だと、調理している人とコミュニケ―ションが取れます。
私の前に並んでいた人がちくわ天を取ろうとすると、「こっちのが
揚げたてですよ!」と声が掛かる。こういうのって嬉しいですね。
私が食べたのはぶっかけ(並・冷)、かき揚げ、なす天でしめて490円。
ワンコインでお腹いっぱい。
横に座っていた人がご飯に天ぷらをのせて、天つゆをかけて
「セルフ天丼」を作っていてとても美味しそうでした。今度やってみよう・・・
それでは今週もお疲れ様でした。
季節の変り目、皆様ご自愛くださいね。
丸亀製麺浜松西塚店
所在地:静岡県浜松市東区西塚町字金輪303-6
電話番号:053-462-5025
営業時間:月〜日11:00開店 21:30ラストオーダー 22:00閉店
セルフうどんのお店と言えば、岡山で一人暮らしをしていた時は仕事帰りに
よく『はなまる』へ寄って帰ったものでした。
あの頃風邪を引かなかったのは、『はなまる』の生姜のお陰だと思ってます。

最近出来たばかりで綺麗な『丸亀製麺』さん。
入ってすぐ目につくのは、大きく透明な袋に入った小麦粉と
「当店の小麦は国産です」というコピー。値段は安くても
安心して下さい、というメッセージですね。
そして調理場を中心に配置して、うどんがぐらぐら茹っているところや、
天ぷらがカラッと揚がっているのが見える様になっています。
この方式だと、調理している人とコミュニケ―ションが取れます。
私の前に並んでいた人がちくわ天を取ろうとすると、「こっちのが
揚げたてですよ!」と声が掛かる。こういうのって嬉しいですね。
私が食べたのはぶっかけ(並・冷)、かき揚げ、なす天でしめて490円。
ワンコインでお腹いっぱい。
横に座っていた人がご飯に天ぷらをのせて、天つゆをかけて
「セルフ天丼」を作っていてとても美味しそうでした。今度やってみよう・・・
それでは今週もお疲れ様でした。
季節の変り目、皆様ご自愛くださいね。
丸亀製麺浜松西塚店
所在地:静岡県浜松市東区西塚町字金輪303-6
電話番号:053-462-5025
営業時間:月〜日11:00開店 21:30ラストオーダー 22:00閉店
Posted by S. at 21:39│Comments(0)
│グルメ