2012年05月02日
【浜松の新名所】ジオラマファクトリー
一人の趣味も、極めればみんなの宝に。

ずっと行きたかった、浜松ジオラマファクトリーに行って来ました。

浜松ジオラマファクトリーでは、浜松出身のプロモデラー『山田卓司』氏の
作品展示、さらに制作作業場の公開を行われています。
私は静岡にガンダムが来ていた「ホビーフェア」の時に初めて
山田氏の作品を見たのですが、圧倒されてしまいました。
今回は、さらにすごかったです。





細部を見ると、この世界がミリ単位の積み重ねである事がよく分かります。
下の写真、右隅の電柱に注目して下さい。

寄ってみると・・・

きちんと「尋ね人」の写真と名前や詳細まで書いてあります。
ここまで徹底してあると、安心して作品の世界に浸れますね。
レトロだけでなく、エヴァもありました。

ヤシマ作戦は修理中でした。
そしてこのジオラマファクトリー、何がすごいと言うと「制作している
ところを見られる」という点。
つまり、この作品を作られたご本人がそこにいらっしゃるのです。
私は緊張して、話しかけられませんでしたが。笑
でも、別の方はお話をされたり写真を一緒に撮られたり、
山田先生もきさくに応じていらっしゃいました。
私は浜松出身ではありませんが、世界に向けて「どや(凄いだろ?)」と
言いたくなる、そんな展示でした。

もらったピンバッジ(写真一番奥)、早速付けてしまいました。笑
『浜松ジオラマファクトリー』
http://hamamatsu-diorama.com/
【入場料】大人400円 中高校生200円 小学生以下無料
【開催期間】平成24年3月17日(土)~ 9月17日(月)
【開館時間】10:00~19 :00(最終入場時間18:30)
【休館日】5月16日(水)、6月6日(水) 8月以降の休館日は現在未定
【住所】ザザシティ中央館3F(浜松市中区鍛冶町100-1)
―――――――――――――――――――――――――――――――
こちらのブログに使用した写真は、
全て撮影・掲載可のものを使っております。

『ブログ、FacebookへUPもできます』っていうのがいいですね。
私なら『投稿してください。お願いします!』って書いてしまうかも。笑
―――――――――――――――――――――――――――――――
【はまぞうからのお知らせ】
5/3(木)~5/6(日)は、サポートセンターを休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

ずっと行きたかった、浜松ジオラマファクトリーに行って来ました。

浜松ジオラマファクトリーでは、浜松出身のプロモデラー『山田卓司』氏の
作品展示、さらに制作作業場の公開を行われています。
私は静岡にガンダムが来ていた「ホビーフェア」の時に初めて
山田氏の作品を見たのですが、圧倒されてしまいました。
今回は、さらにすごかったです。





細部を見ると、この世界がミリ単位の積み重ねである事がよく分かります。
下の写真、右隅の電柱に注目して下さい。

寄ってみると・・・

きちんと「尋ね人」の写真と名前や詳細まで書いてあります。
ここまで徹底してあると、安心して作品の世界に浸れますね。
レトロだけでなく、エヴァもありました。

ヤシマ作戦は修理中でした。
そしてこのジオラマファクトリー、何がすごいと言うと「制作している
ところを見られる」という点。
つまり、この作品を作られたご本人がそこにいらっしゃるのです。
私は緊張して、話しかけられませんでしたが。笑
でも、別の方はお話をされたり写真を一緒に撮られたり、
山田先生もきさくに応じていらっしゃいました。
私は浜松出身ではありませんが、世界に向けて「どや(凄いだろ?)」と
言いたくなる、そんな展示でした。

もらったピンバッジ(写真一番奥)、早速付けてしまいました。笑
『浜松ジオラマファクトリー』
http://hamamatsu-diorama.com/
【入場料】大人400円 中高校生200円 小学生以下無料
【開催期間】平成24年3月17日(土)~ 9月17日(月)
【開館時間】10:00~19 :00(最終入場時間18:30)
【休館日】5月16日(水)、6月6日(水) 8月以降の休館日は現在未定
【住所】ザザシティ中央館3F(浜松市中区鍛冶町100-1)
―――――――――――――――――――――――――――――――
こちらのブログに使用した写真は、
全て撮影・掲載可のものを使っております。

『ブログ、FacebookへUPもできます』っていうのがいいですね。
私なら『投稿してください。お願いします!』って書いてしまうかも。笑
―――――――――――――――――――――――――――――――
【はまぞうからのお知らせ】
5/3(木)~5/6(日)は、サポートセンターを休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
Posted by S. at 19:32│Comments(0)
│地域活性化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。