2011年06月09日

結婚しました。その3。

引っ張れるだけ、引っ張ります。笑

前回の続き。

あっという間に時間は過ぎ、クライマックスへ。

奥さんから、両親への手紙。

結婚しました。その3。

気は早いですが、自分が親ならどんな気持ちなんでしょうね。

寂しいけれど、一つ大きな仕事を終えた。そんな充実感があればいいですね。

結婚しました。その3。

母へのプレゼントは、二人で作ったオリジナルのお皿にしました。

作ったのは静岡にある「ラ・キャロット」さんにて。


シールを張る感覚で、手軽かつリーズナブルにオリジナル食器が作れます。

プレゼントにはとてもおすすめ。


そして父から皆さんへ挨拶。普段から話慣れているので全く問題なし。

私も最後のご挨拶。

結婚しました。その3。

昨日練習していた内容と違ったので、奥さんはずっと横で笑ってました(笑)


―――――――――――――――――――――――――――――――


と、こんな形で披露宴を無事、終える事が出来ました。

驚いたのが、前の職場と、普段お世話になっているお取引先様から祝電を頂けたこと。

思いも寄らなかったので、本当に嬉しかったです。


またこうやって式を挙げられたのも、不在の間チームの皆さんがサポートをして下さったお陰です。

この場を借りて御礼申し上げます。



(結婚式・披露宴編おわり。次はオーストラリア編へ・・・)



同じカテゴリー(結婚関連)の記事
保険に入る
保険に入る(2011-07-05 21:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚しました。その3。
    コメント(0)