2010年12月20日
後輩の応援
昨日は後輩の演奏会を聴きに、岡山シンフォニーホールに行って来ました

豪快にピンボケしましたが笑
今回ステージに上がったのは121人。
明らかにマイナーな「合唱サークル」としては驚異的な数字です笑
お客さんも600-700人は入ってたのではないでしょうか。
演奏自体も素晴らしいものでした。
「浜辺の歌」や「箱根八里」みたいな日本の歌が染みるようになりましたねぇ・・・
演奏会後は同窓会。
私含め同期も結婚ラッシュ。同期同士(私もですが)含めて16人中実に
9人がこの一年で結婚することになりました。ご祝儀貧乏一直線笑
変な話、不景気なのも影響しているような気がします・・・
実際に一か月暮らした感想として、二人暮らしの方が明らかにお金がかからない。
節約ライフで乗り切りたいと思います

豪快にピンボケしましたが笑
今回ステージに上がったのは121人。
明らかにマイナーな「合唱サークル」としては驚異的な数字です笑
お客さんも600-700人は入ってたのではないでしょうか。
演奏自体も素晴らしいものでした。
「浜辺の歌」や「箱根八里」みたいな日本の歌が染みるようになりましたねぇ・・・
演奏会後は同窓会。
私含め同期も結婚ラッシュ。同期同士(私もですが)含めて16人中実に
9人がこの一年で結婚することになりました。ご祝儀貧乏一直線笑
変な話、不景気なのも影響しているような気がします・・・
実際に一か月暮らした感想として、二人暮らしの方が明らかにお金がかからない。
節約ライフで乗り切りたいと思います

Posted by S. at 22:26│Comments(0)
│雑記