何気ない一言

S.

2012年02月21日 21:33

今日は会社で検診でした。



会社内+検診車で行われたのですが、
流れが本当にスムーズで素晴らしかったです。

私が問診票に中学生の頃マイコプラズマ肺炎にかかった事を
書いていたのですが、それを見た看護婦の方が

「入院もされたでしょう。大変でしたね。」

と一言掛けて下さったのが、とても良い印象として残っています。

本当に何気ない一言なのですが、毎日毎日同じような状況で
作業をしている中で、「流れ作業」にしてしまうのか、心のこもった
「仕事」になるのか、大きく分ける一言だと思いませんか。

前職でも(私は担当ではありませんでしたが)病院向け
ホスピタリティ研修を行っていました。それは悪い評判が
ネットを通じて広がるという、今の時代背景に沿ったものです。

しかし逆を言えば、一つ一つ丁寧な対応が出来れば
良い評判が広がる「正直者がバカを見ない」時代に
なったとも言えます。

臆せず、一緒にやっていきましょう。

関連記事