色んな顔

S.

2012年05月07日 19:11

本日より、通常勤務しております。

さて、みなさんはGWはどの様に過ごされましたでしょうか。
私は実家の兵庫・丹波に帰省していました。



雨で新名神が通行止めになり、いつもは5時間ほどで
到着するところが7時間もかかり・・・なかなか疲れました。笑


それはさておき、実家に帰ると思う事があります。
鏡を見ると、いつもと自分の顔が違うような・・・?

食べ過ぎで太るという話ではなくて、笑
なんというか「安心した顔」をしているんです。

色々原因を考えたのですが、これは私の「息子/孫としての」
顔なのではないでしょうか。

いつもは意識する事もないのですが、実家に帰れば
私は両親の息子であり、祖母の孫であり、兄の弟であり、
姪っ子・甥っ子の叔父であり、妻の夫であり・・・と
自分は色々な顔を持っている事に気付かされます。

さらに社会人としては営業であり、趣味人としては
歌い手であったり・・・と、人は本当に多くの顔を持っていますね。

私は営業として、「誰に何を届けるか」というのを
日々考えていますが、こういう「一人が持つたくさんの顔」を
忘れると「F1層向けだから、ファッション!」の様な
単純思考をしてしまいそうになります。

自分に置き換えればすぐ分かるのですが、ビジネスの場に
なると、とたんに分からなくなる。不思議なものです。


長い休みで、アタマが上手くほぐれたので
また、いい仕事が出来る様に頑張ります。


―――――――――――――――――――――――――――――――

【お礼】

はまぞうサービスセンター・及びテテル(サイネージ)の、
GW中のサービス中止にご理解・ご協力頂き、ありがとうございました。

どちらも引き続き、よろしくお願い致します。

関連記事