フィル浜の春
この春、浜松市にプロの吹奏楽団が設立されるのを御存じでしょうか?
【音楽】”吹奏楽の聖地・浜松” ついにプロ吹奏楽団誕生!
(浜松市シティプロモーションブログ『浜松の元気』より)
その名も“
フィルハーモニックウインズ浜松”さんです。第一回の定期演奏会が
行われるということで、私も早速チケットを購入しました。
演奏会についてはこちら↓
浜松市文化振興財団 はままつ文化サポート事業 『フィルハーモニックウインズ浜松 第1回定期演奏会』
指揮は吹奏楽界の重鎮
保科洋先生なのですが、
私も少しだけご縁がありまして。
保科先生は35年に渡り、岡山大学のオーケストラを振られています。
私は同じく岡山大学で合唱をやっていて、3年生の時先生の指揮で
オケと一緒に歌わせて頂いた事があるのです。
本当に偉大な先生なのですが、とても気さくな方で団員はみんな
ファンになっていました。指揮もカッコいいんです。
私は全く吹奏楽に詳しくないのですが、保科先生作曲の
『風紋』はクラシック好き/嫌い関係なくオススメします。
きっと全国的にも有名になると思うので、
20年後くらいに「フィル浜さんは第一回から聴きに行っててねぇ・・・」
と自慢出来るに違いありません。笑
今から楽しみです。
関連記事