御前崎にいこう

S.

2011年11月14日 20:47

天気が良かったので、御前崎まで行ってきました。



お目当ては、御前崎ブログ村の開催地でもある「がっこーにいこう!」さんです。
http://gakko.hamazo.tv/



前に給食は頂いたので、今回は「波乗りバーガー」をいただきました。
大きさだけでなく、少しカレー粉の入ったオーロラソース?がとても美味しかったです。

またすぐそばの市役所で、「第7回御前崎市大産業まつり」が行われていたので
一回りしてきました。



「大産業まつり」と銘打っているだけあり、飲食業、農業、産業など御前崎中の
企業が集まったお祭りでした。

変わったところでは、消防車や救急車の中身を見る事もできました。



出店で冷凍いちごをいただきました。いちご農家さんが、これからクリスマスに
向けて価格が高騰してしまうので、冷凍や乾燥を試しているとの事です。



お祭り自体がとても盛り上がっていて、何と言うかお元気でなによりでした。



帰りには掛川の丸山製茶さんが運営されえいる「きみくら」さんへ。



一階がお茶や陶器の販売、二階がカフェ&ギャラリースペースになっています。



私は抹茶のセットをいただきました。



もし県外のお客様を迎える事があれば、こちらにお連れするのも良いですね。
お土産も買えますし、駅からさほど離れていないのも魅力です。
http://www.kimikura.jp/

各社さんの様々な工夫に触れ、たくさんのヒントをもらう事が出来ました。

―――――――――――――――――――――――――――――――

きみくらさんの「デジタル粗品」という考え方、面白いですね。
データもですが、知識もまた形のない「粗品」と言えそうです。

関連記事