えんかれ!ブログ ―浜松・磐田・袋井・掛川のじんわりくるネット活用。
やっと情報解禁!浜名湖のりで世界へ挑戦
S.
2011年10月11日 22:52
まずは何も言わずに、こちらのサイトをご覧下さい。
http://www.hamanako-nori.jp/100dream/
という訳で、シーポイントも加盟する「
浜名湖のりブランド推進協議会
」は、
世界最大のQRコードを作り、ギネス登録を目指す事になりました!!
本日記者会見が無事済みましたので、やっと皆さんにお知らせ出来ました。
きっかけは「のり抄(す)き体験会」にて、「作ったのりをすだれに並べて干す」という
話を聞いたところから。
「どうせ並べるなら、何か書いてみればよいのでは?」という発想から、QRコードを
作ってみよう!という流れになったのです。
「言うは易し、行うは難し」。言い古された言葉ではありますが、こんな壮大な計画を
実行に移してしまう協議会のみなさんは本当にすごい。
私はヨソモノですが、世界に名だたる企業を輩出した浜松のユニークさと底力を感じました。
絶対成功させたいです!
今回のイベントではボランティアを募集していたり、
http://www.hamanako-nori.jp/100dream/project.html
浜名湖のりを使ったレシピ募集をしていたり、
http://www.hamanako-nori.jp/100dream/kattemaki.html
また当日にはのり抄き体験や勝手巻を作って試食も出来たりと、
楽しいイベントをたくさん用意しています。
みなさんも歴史的なプロジェクトに参加しましょう!
11/27(日)10:30-はソラモ(遠鉄百貨店横)にお越し下さい!
関連記事
お世話になりました。
はまぞう7周年とテテル号
はまぞう・テテルに期待の新人
【浜松】大事にしたい、されるべき企業
【都田川】釣り教室に参加して来ました
メンテナンスへの御協力、ありがとうございます。
【本日8/27 18:00-】はまぞうがメンテナンスに入ります
Share to Facebook
To tweet