はまぞうを探せ! ・・・ついでにのぼりも探せ

S.

2011年07月18日 21:03

今週水曜日と木曜日は、ビジネスマッチングフェアinHamamatsuが
アクトシティで開催されます! 台風が心配ですが

第5回ビジネスマッチングフェア

今年のテーマは『環境』。会場をアクトシティに写し、参加企業も昨年と比べて
大幅に増加したそうです!

この日がきっかけに、新しいビジネスが生まれるでしょう。
是非足をお運びください!

はまぞうからは営業担当のtakahashiと私のらんば清水が参加します。

この日限定の特典もご用意しております。
会場入って左手奥、ブースI-38にお立ち寄りください!





―――――――――――――――――――――――――――――――

【以下余談です】

こういったフェアでは、この「のぼり」って欠かせないですよね。



これまでもずっとのぼりを立てていたのですが、この度地獄のミサパッション小林さん
異動に伴い、スタンドと棹を新調する事になったんですね。

小林さん曰く「その辺のホームセンターで安く売ってるよ」との事だったので、
何も考えずホームセンターへ。

■一件目

まず、「のぼり」を探した事が無いので早速店員さんに聞いてみます。

「のぼりですか・・・(ちょっと困り気味)あるとしたら資材館ですかね・・・?」

と教えて下さるので、資材館へ。一通り探すものの見つからず、店員さんを探しても
平日だからかあまり人がいない。

やっと品出しのお兄さんを捕まえて、案内して頂くも

明らかに洗濯用。

諦めて次のお店へ。
炎天下の駐車場で待っていたHamaZo号(真っ黒)が激しく熱い・・・


■二件目

時間がもったいないので、早速店員さんにお伺いします。

洗濯用しかないですね」

10分くらいしか待たせていないのに、HamaZo号(真っ黒)が激しく熱い・・・

この辺りで小林さんへの怒りがフツフツと湧いてくるも、
冷静にしおりさんへ助けを求めます。

「その辺りなら、カインズさんがいいんじゃない?」


■三件目

人は成長するものです。すぐ見つけられるようになりました。
洗濯用のスタンドと棹が。


・・・


くじけそうになるも、店員さんにお伺いして無事発見しました!
ありがとうカインズ&しおりさん!



というわけでそんな汗と涙のつまったのぼり、見に来てくださいね。



・・・余談の方が長い・・・すいません誰かに聞いて欲しかったんです

関連記事