映画『ソーシャル・ネットワーク』を見ました。

S.

2011年01月24日 21:06

長崎帰り(というか移動時間の長さ)でボロボロの体を引きずり・・・

映画『ソーシャル・ネットワーク』を見てきました。



facebook創設者、マーク・ザッカーバーグ氏を描いた作品。


私が注目したポイントは三つ。


1.スピード感

ただの学生が、一つのアイデアから上り詰めていくまでの早さ。

ウェブにおける疾走感に圧倒されます。


2.周りと本人の対比

しかし、マークは全く変わらないのです。

最初から最後まで、ずっとコードを書き続ける青年なのです。


3.それぞれの立ち位置

ハッカー、経営者、投資家、成功した者、失敗した者、励ます者、恐れる者、うらやむ者、

妬む者、近づく者、離れる者、・・・様々な立場の人間がマークとfacebookの周りに

現れます。


見終わった後、自分は今どこに立っているのか考えさせられました。

facebookに興味がない方も、ぜひ。

関連記事